ホーム
ボケる
お題を出す
職人
写真で一言
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
ボケる(36)
通報する
新着順
投稿順
評価順
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
しつこい勧誘の断り方
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
現代は情報化社会であるがゆえに膨大な情報が手に入れられる。したがって、面白く無い物語など読んでもらえるはずもない。
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
つまらん物語など、現代のネット社会の膨大な情報のため、読んでもらえるはずがない。
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
面白くもない物語は、ネット社会での大量の情報のため、読んでもらえるはずもない。
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
このように、創作者や学者は神学者のごとく上から物を教えてやろうという態度に出る人がいかに多いかを物語っている
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
なぜ創作者・学者は、自分も現場にいるのだということを無視して、自身を高みに置こうとするのだろうか
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
文系の研究者が、訳知り顔で高みに立って社会のヒハンを行うことが多いのは、そうしたルサンチマンの反映である。
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
創作者や学者は、神学者のごとく上から物を教えてやろうという態度に出る人がいかに多いかを物語っている。
7
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
ここにはインターネットなど既存のメディアの次元からすれば低俗なものであるというエリート主義が透けて見える
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
高みにいることには無自覚なのに、他人の権力に対しては極めてヒハン的な連中が世の中にはいる。
0
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
これがすべての情報に当てはまることに気づかない!
6
9年くらい前
お腹すいたよ2
お腹すいたよ2
これを言っている間にUNOを聞き逃した
3
9年くらい前
さらに読み込む
その他の人気のお題
待とうか鈴木
待とうか鈴木
ボケる(109)
待とうか鈴木
待とうか鈴木
ボケる(85)
色々マン
色々マン
#ボケて
#写真で一言
#写真で一言ボケて
ボケる(79)
向井がおさむまでは…
向井がおさむまでは…
ボケる(76)
高所得者層
高所得者層
池田瑛紗
ボケる(72)
さとう
さとう
さとうのカルタお題
ボケる(92)
向井がおさむまでは…
向井がおさむまでは…
ボケる(82)
る
る
ボケる(77)
松川・ジョン・修平
松川・ジョン・修平
ボケる(75)
待とうか鈴木
待とうか鈴木
ボケる(70)
ボケて
>
お題
>
1948161
Topに戻る